2011年 02月 14日
雪と瓦。
|
昨日、淡路島南に何年かぶりの雪が積もりました。

雪自体は今年も城崎温泉に行ったときに体感しましたが、
地元でこれだけ積もった雪を見るのは本当に10年以上ぶりかと思います。
シュハリ号も雪は初体験でした。

いつもの景色が全く違ったものに見え、数々の発見がありました。
たとえばいつも見ているいぶし瓦の屋根も・・・

近くで・・・

シュハリデザインのデザインコンセプトのひとつで
「瓦は、あらゆる素材、又は空間の良さを引き出すものでなければならない。」
つまりシュハリの提案する瓦は決して主役にはならないという概念があります。
(まだ公開はしておりませんが・・・)
昨日の様子を見る限りでは、瓦が雪の美しさを引き出してるように思いませんか?
自然の力が生み出す自然美。
何人たりとも自然の美しさには勝ることはできません。
しかし、私たちはできる限り自然美に近づけるよう進んで行きたいと思っています。


雪自体は今年も城崎温泉に行ったときに体感しましたが、
地元でこれだけ積もった雪を見るのは本当に10年以上ぶりかと思います。
シュハリ号も雪は初体験でした。

いつもの景色が全く違ったものに見え、数々の発見がありました。
たとえばいつも見ているいぶし瓦の屋根も・・・

近くで・・・

シュハリデザインのデザインコンセプトのひとつで
「瓦は、あらゆる素材、又は空間の良さを引き出すものでなければならない。」
つまりシュハリの提案する瓦は決して主役にはならないという概念があります。
(まだ公開はしておりませんが・・・)
昨日の様子を見る限りでは、瓦が雪の美しさを引き出してるように思いませんか?
自然の力が生み出す自然美。
何人たりとも自然の美しさには勝ることはできません。
しかし、私たちはできる限り自然美に近づけるよう進んで行きたいと思っています。
by syuharidesign
| 2011-02-14 00:16